-
こぎんポーチ
¥4,000
麻布に木綿の白糸でこぎん刺しを施した多目的ポーチ タテ12cm ヨコ20cm マチ2cm メイクポーチ、ペンケース、モバイル小物入れetc.... ライフスタイルに合わせて色々お使い頂けるよう絶妙なサイズ感にしました。
-
文集「watashi_to_kogin_to」
¥1,000
文集「わたしとこぎんと」 【紙上こぎん刺し教室 watashi_to_kogin_to】 2020年春に、第2回となる教室作品展を計画していたところ、新型コロナウイルスによりリアル開催を断念。 Instagramを使った展示会にきりかえました。 同時に、教室に参加しているみなさんの思いを伝える記念誌を作りたいなぁと思い立ち、13名の方にこぎん刺しとの思いを綴っていただきました。 江戸時代後期から始まったとされるこぎん刺しはいつでも津軽の女性たちのそばにいた。 令和のこぎん刺しがリアルに伝わる1冊です。 文章とともに、それにまつわる作品の画像もお楽しみください。 2021年3月31日発行 発行 PORONKUSEMA 〒036-8221青森県弘前市紙漉町4番地6 発行人・編集 大西晶子 デザイン 木村純子 コギンザシスト 三つ豆 工藤夕子 62ページ
-
こぎんぽち袋
¥275
こぎんポチ袋 青森市の雑貨店「三ノ月舎」さんとのコラボ商品 ピンク色はソロバン刺し 黄色は梅の花 みどりは山をイメージした模様です 各3枚入
-
三縞こぎんポストカード
¥165
古麻布に三縞こぎんを刺した作品を そのままポストカードにしました
-
刺し子メモ紙2
¥440
使うのが勿体ないと言われる刺し子ふきんの刺し子部分をメモ紙にした第2弾の「刺し子メモ紙2」 10cm×10cm 6色×5枚 合計30枚 折り紙にも最適 裏は5ミリ方眼